COMPANY
会社を知る
HUMAN
人を知る
CAREER
キャリアを知る
TEAM
座談会
RECRUIT
採用を知る
COMPANY
会社を知る
CAREER
キャリアを知る
RECRUIT
採用を知る
お客様の「夢」を実現するために
諦めない粘りで、道を切りひらく。
長田 充史
Atsushi Nagata
マンション営業
2022年入社/流通科学学部卒
Episode_01
学生時代はサッカーサークルと居酒屋でのアルバイトに明け暮れていました。そのバイト先にお客さんとして、不動産業界で働いている方たちがよく来てくれていたんです。
ビシッとスーツをきれいに着こなして、見た目からかっこいいなぁと思っていたんですけど、話をきいてるうちに、仕事のことを楽しそうに話しているのが印象的でした。取り扱っている案件や動かしている金額の大きさから、就職するなら(私には)不動産業界だと考えるようになって、就活でも不動産業界しかエントリーしませんでした。
身近にあなぶき興産に入社した先輩がいたので、どんな会社なんだろうとインターンシップに参加してみました。業界のイメージ的に、もっとピリピリした雰囲気かと思っていましたが、あなぶき興産はすごく和やかで、自身が思い浮かべていた不動産業界とはいい意味で違った印象を受けました。営業の方と話をするときに、「何でも聞いていいよ」というスタンスで包み隠さず教えてくれて、すごく魅力に感じました。
Episode_02
入社してから、いざマンション営業を始めた頃は、コミュニケーション力にも自信があったので、正直「自分ならできる」と思っていました。ただ、現実は違いましたね。やはりお客様にとっては何千万円という大きな買い物ですから、表面的なコミュニケーション能力だけでは通用しないんです。
その超えられない壁に直面したことで、よりお客様のことを深く考えるようになりました。何より信頼関係を築く重要性を感じたので、場合によってはお客様のことを考えたときの他社のメリットを伝えることもあり、お客様の一番の味方であろうと心がけました。その結果、初契約を決めたのは1年目の7月。最後は先輩にお手伝いしていただいて契約が決まりました。
初契約のときに、チームメンバーから記念として外国製の高級ボールペンをいただきました。そのボールペンと、社会人になったときに父親から譲ってもらったネクタイピン。この2つを身につけると、今でもカチッと仕事のスイッチが入りますし、初心の大切さを思い出させてくれるアイテムですね。
Episode_03
これまでの仕事で印象に残っているのは入社3年目のこと。20代のご夫婦がお越しになられてマンションを気に入ってくださったのですが、持病の関係等でローンや保険を組むことが難しいという商談を経験しました。そのこともありお客様のご両親もマンション購入に対して反対のご意向を示されていました。でも、なんとかご夫婦の夢を叶えるために、本当に多くの銀行に問い合わせをしたり、先輩たちの事例も聞きながら”これなら大丈夫”というところまで行けたのですが、ご両親は『まだ今決断するのは早いのではないか』と難色を示されていました。そこで、ご夫婦のマンションが欲しいという想いを全力でサポートしたいと思い、ご両親を説得するための提案資料を作成し、『これでプレゼンをしてきてください!』とお渡ししました。結果みなさんが納得の上で無事にご契約となりました。ご夫婦も憧れの暮らしを叶えることができ、私自身もこの案件のおかげで月間MVP賞を獲得しました。あなぶき興産のマンションは、生活に特化した実需向けとして検討される方がほとんど。だからこそ、しっかりお客様の生活に寄り添い、お客様の目線で考え、夢を叶えるお手伝いができることに魅力を感じています。